虹 Posted on 2012/01/22 by Hatakeyama この間一関の釣山から磐井川方面に 虹が見えました。 虹は普段無色透明な状態の太陽光が 大気中の水滴に当たり、屈折する事で 見える現象です。 また虹の色数も今ではだれもが 7色と答えますが、昔は5色と されていたらしいです。 国によっては6色だったり4色 だったりと見る人の色の捉え方や 文化により様々な色数に変化する みたいですね。 雨上がり、大開口のお部屋の窓から 大きな虹が見える、そんな住まい も良いですね。 夢が広がる家づくり リームス・ホーム 関連