復興へ「紙パイプ」大聖堂
NZ地震2年
日本人建築家が設計
防水加工を施した直径6センチ、長さ17メートルのボール紙制パイプ98本を使って屋根を作り壁面にはステンドグラスがはめ込まれた約700人収容の施設が出来上がる。
私たちも復興に貢献できる仕事に取り組みたいと思うが、まだまだ力不足である。今後、社会に貢献できるまちづくができるように努力を続ける。
オープンハウス開催 2/11(土)~12/12(日)
オープンハウス開催 2/11(土)~2/12(日)
クリーン・デザインハウス新提案
(オープンハウス同時開催)
高騰している電気代を抑え
デザイン住宅を建てる
会場:一関市厳美町字外谷地143番288(地番)
時間:10:00~17:00
事前予約制となっております。
イベント内容、現地地図は
「お知らせ」からご確認ください
クリーン・デザインハウス新提案
(オープンハウス同時開催)
高騰している電気代を抑え
デザイン住宅を建てる
会場:一関市厳美町字外谷地143番288(地番)
時間:10:00~17:00
事前予約制となっております。
イベント内容、現地地図は
「お知らせ」からご確認ください