「空間づくり」・・・敷地調査
⑧敷地内の樹木など
建設地内にある電柱や樹木などの付属物の位置も測りましょう。
建設地内に付属物が何もない更地にして建築する場合が多いようですが、
特に樹木に関しては、強い日差しや風を遮る役目と癒し効果があります。
樹木の位置を把握してプランニングすることをお勧めします。
理想的なのは、南面に落葉樹があり強い日差しと庭からの照り返しを防ぎ、北面には常緑
樹があり北風を防ぎます。土地を購入して建築する方も、シンボルツリーとして考えては
いかがでしょうか。秋口の落ち葉の掃除も大変ですが、それ以上の効果があると思いま
す。
冬暖かく夏は涼しく、お部屋から外を眺めと落ち着く空間づくりができます。
夢が広がる家づくり リームス・ホーム
オープンハウス開催 2/11(土)~12/12(日)
オープンハウス開催 2/11(土)~2/12(日)
クリーン・デザインハウス新提案
(オープンハウス同時開催)
高騰している電気代を抑え
デザイン住宅を建てる
会場:一関市厳美町字外谷地143番288(地番)
時間:10:00~17:00
事前予約制となっております。
イベント内容、現地地図は
「お知らせ」からご確認ください
クリーン・デザインハウス新提案
(オープンハウス同時開催)
高騰している電気代を抑え
デザイン住宅を建てる
会場:一関市厳美町字外谷地143番288(地番)
時間:10:00~17:00
事前予約制となっております。
イベント内容、現地地図は
「お知らせ」からご確認ください